こんにちは!SARAです。
- WordPressブログをはじめたい!
- でも無料ブログより難しそう、、、
- 初心者でも分かりやすく解説してほしい!
そんな方の為に本記事では、各所に画像を交えながら丁寧に解説しています。

この記事を読めば、WordPressブログを最短10分で始められますよ!
本記事では、次のことをお伝えしています。
- WordPressブログの始め方
- WordPressブログの初期設定
では、さっそく解説していきます!
WordPressブログの始め方
手順1:サーバーを借りる
まず最初に、データを保存するためのサーバーを借ります。
数あるサーバーの中でも、おすすめは
『ConoHa WING』です!
その理由は、以下の3つです。
- 国内大手のレンタルサーバー!
- 表示スピードが国内最速かつ高性能!
- 圧倒的な安さ!(初期費用・ドメイン代0円)



安定性とセキュリティ性も高く初心者の方には特におすすめです!
【2023年7月11日(火)16:00まで】月額料金が最大55%OFFのキャンペーン中!
『ConoHa WING』では現在、「Web制作応援キャンペーン」を実施中!
7月11日(火)16:00まで限定で
月額料金が最大55%OFFキャンペーンを実施中です!
- 12ヶ月契約:1,452円/月→941円/月 35%OFF
- 24ヶ月契約:1,452円/月→842円/月 42%OFF
- 38ヶ月契約:1,452円/月→652円/月 55%OFF
アカウント登録
まずは、ここからサイトににアクセスして、
『今すぐアカウント登録』に進みましょう。


次にメールアドレスとパスワードを入力して、『次へ』をクリック。


次に、下の画像に沿って『サーバープランの選択』に移ります。


各項目は次のように設定しましょう。
- 料金タイプ:『WINGパック』を選択
- 契約期間:稼いでいくなら12ヶ月がおすすめ!(キヤンペーンは12ヶ月契約から適用)
- プラン:『ベーシック』
- 初期ドメイン:好きな文字列を入力(今後使わないのでなんでもOK)
- サーバー名:そのままでOK



本気で稼ぐならキャンペーン適用になる12ヶ月契約がおすすめですが、
お試しなら3ヶ月でもいいと思います!
ブログを始めるなら今がお得!
多くのブロガーが利用しているサーバーConoHa WING(コノハウィング)が現在最大55%OFFのキャンペーンを実施中!
キャンペーン期間は、
6月13日(火)16:00まで!
通常価格1,452円が最大月687円〜お得に始められます!
>>>【最短10分】ConoHa WINGでWordPressブログをはじめる
手順2:WordPressかんたんセットアップ
続いてドメインなどを決めていきます。



ドメインとは当ブログでいうと、
saranoblog.comの『saranoblog』の部分です!
WordPressかんたんセットアップ
プラン選択画面から下に進むと、下のような画面がでてきますので各項目設定していきましょう。


- WordPress簡単セットアップ:『利用する』を選択
- セットアップ方法:『新規インストール』を選択
- 独自ドメイン設定:『取得したいドメイン(URL)』を入力
- 作成サイト名:『ブログ名』を入力
- WordPressユーザー名:『ユーザー名』を入力
- WordPressパスワード:パスワードを設定
- WordPressテーマ:無料の『Cocoon』でOK



『ユーザー名』と『パスワード』はWordPressログインの際必要になるので、忘れないようにメモしておきましょう。
以上の入力が完了したら、次へをクリックします。
お客様情報入力
お客様情報入力画面で氏名や住所、電話番号などの個人情報を入手します。


間違いなく入力したら、画面右側にある『次へ』をクリックします。
SMS/電話認証
SMS認証画面が出てくるので、携帯電話番号を入力してSMS認証を行います。


『SMS認証』をクリックすると、スマホに認証コードが送られてくるので、その認証コードを入力して『送信』をクリック。


SMS認証が終わると、次は決済画面に切り替わります。
お支払い情報の入力
次は、支払いに使用するクレジットカード情報を入力します。


クレジットカードの情報を入力したら画面下の『お申し込み』をクリック。


無事に決済が完了すると『WordPressをインストールしました!』という画面が表示されるので、DBユーザー名やパスワードなどの項目を必ずメモしておきましょう。



あとはSSL設定ですが、WordPressが反映されるまで30分〜3時間ほどかかるので、それまでひとまず休憩しましょう!
>>>【最短10分】ConoHa WINGでWordPressブログをはじめる
手順3:WordPressのSSL設定
『SSL設定』とは、ネット上の通信を暗号化することでサイトの閲覧者の情報漏洩を防ぐための設定のことで、これを設定することで、ブログのセキュリティが向上します。
ConoHa WINGの場合、
『サイト管理 > サイト設定 > SSL有効化』をクリックで簡単にSSL設定することが出来ます。


手順4:WordPressにログインする
WordPressにログインします。
『 サイト管理 > サイト設定 > 管理画面URL 』をクリック。


アクセスできたら、『WordPressかんたんセットアップ』で決めたユーザー名とパスワードを入力してログインします。


下記のように『ダッシュボード』が開ければログイン完了です。





お疲れ様でした!以上でブログが始められます!
WordPressブログ初期設定
ブログの開設が完了したら、次は初期設定に移ります。
初期設定を行うことで、ブログで稼ぐための土台を作っていきましょう!
WordPress初期設定3ステップ!
- テーマの設定
- ASPサイトに登録
- パーマリンクを設定



難しい単語がたくさん並んでいますが、内容は簡単で手順通りにやれば難しくないですよ!
①テーマの設定
WordPressのデザインテーマには、無料と有料のものがありますが
記事を書くことに専念して、本気でブログで稼ぎたい方には、断然有料テーマをおすすめします。
ちなみに、当サイトでは『SWELL』を導入しています。
『SWELL』をおすすめする理由は、以下の4つ。
- 本格的なデザインが簡単にできる
- シンプルで美しいデザインが豊富
- SEO対策に特化している
- 文字の装飾や吹き出しなど簡単に入れられる
販売価格は17,600円と有料テーマの中でも高額ですが、わたしは記事執筆に専念することができるようになり大満足でした!
②ASPサイトに登録
ASPとは、『広告主とアフィリエイターを仲介する企業のこと』を指します。
ブロガーは、ASPサイトから紹介したいサービスや商品を探して記事に広告リンクを貼り、閲覧者がそのリンクを経由して商品を購入することで報酬がもらえる仕組みになっています。



ブログで稼ぐためにはASPサイトへの登録は必須です!
おすすめのASPサイトは、以下の5つです。
- A8.net:国内大手。幅広いジャンルの案件がたくさんある。
- afb(アフィビー):国内大手。幅広いジャンルの案件がたくさんある。
- もしもアフィリエイト:国内大手。金融系や教育系に強い。
- アクセストレード:投資ブログに必須。金融系に最も強い
- TCSアフィリエイト:投資ブログに必須。審査に通りやすい。
多数のASPサイトに登録することで、紹介できる商品の幅が広がります。
そのために上記の5つは必ず登録しておきましょう!
③パーマリンクを設定
続いて、『パーマリンクの設定』です。
パーマリンクとは、Webサイトの各ページに与えられているURLのことです。
そして、パーマリンクの設定というのはこの記事のURLが
『https:www.saranoblog.com/wordpress/』だとすると、
赤線の部分を自由に設定できるようにすることです。
記事の内容に合ったシンプルなパーマリンクにするのが一般的です。
まずは、WordPressブログのダッシュボードを開き、
『 設定 > パーマリンク 』をクリック。


次に、『カスタム構造』にチェックを入れて、右空欄に『/%postname%/』と入力する。


入力できたら、ページ下の『変更を保存』をクリックする。



以上でパーマリンクの設定は完了です!
まとめ
今回は、『WordPressブログの始め方』についてご紹介しました。
最後にWordPressブログ開設のおさらいです!
ブロガーデビューへの10ステップ!
- 『登録画面へ』
- サーバー申し込み
- WordPressかんたんセットアップ
- お客様情報入力
- SMS/電話認証
- お支払い設定
- SSL設定
- テーマの設定
- ASPサイトに登録
- パーマリンク設定
現在実施中のキャンペーンを利用して、お得にWordPressブログをはじめましょう!
『ConoHa WING』では現在、「Webサイト制作応援キャンペーン」を実施中!
キャンペーン期間は、2023年6月13日(火)16:00まで!
月額料金が最大55%OFFでお得にブログをはじめられます!
WordPressブログの開設がまだお済みでない方は、この機会にお得にブロガーデビューしてみませんか?
コメント